メーリーコアに刻まれたブランズウィックのロゴマークである「クラウン」はやはり道化ではなく王の証であると確信いたしました。これまで「メーリー」のオリジナルシリーズから派生して産声をあげた「メーリー・ジャブ」は日本国内だけでなく、アメリカ本国をはじめ世界各国にて高い評価を受けて、単独のシリーズとして確立され、様々なアップグレードモデルが誕生してまいりました。それは、やはりボウラー一人一人違う球質やコンディション、またレーンのオイルパターンによっても難易度等が変わってくる中において、その圧倒的な安定感とコントロール性能、そして、洗練されたボールパフォーマンスが信頼を勝ち取ったシリーズの最新作となる「メーリー・ジャブ・カーボン」が上陸いたしました。この最新作においてはこれまでより継続的に使用されている「メーリーコア」はそのままで、カバーストックにブランズウィックのプロパフォーマンスモデルである「ゼニス」シリーズに使用された「A.X.H.パール」を採用いたしました。そのことで、これまでよりも全体的なオイル対応力を向上させ、より一層の安定したパフォーマンスを実現!特に変化を強く感じられるのはミッドレーンでの強さであり、その部分での粘りあるグリップがより高い安定性能とボールのフックモーションを下支えするものとなり、トータルフックの大きさはシリーズでは最も大きく視認することができ、投球アングルの差によるパフォーマンス差も極小に抑えられています。やはり、この「メーリー・ジャブ」シリーズとして適応するパターン、及びコンディションについてはミディアムコンディションを中心に、前後幅広く使用できることも多くのボウラーがチョイスする要因であり、スコアメイクという最大の目的を達するためにはベストな選択といえるでしょう。日々進歩し続ける技術の中で、ブレることなく突き進んでいるこの「メーリー・ジャブ・カーボン」は、まさにシンメトリックボールの王であると確信できる仕上がりです。
●ボール名:メーリー・ジャブ・カーボン
●ネーミングの意味と由来:炭素、カーボン紙、カーボンコピーなどを意味しています。
●ボールメーカー:ブランズウィック
●ボールカラー:カーボン
●カバーストック:A.X.H.パール(ニューカバー・A.X.H.の正式名称は「Activator Xtreme Hook」となっています。)
●カバータイプ:パールリアクティブ
●コア:メーリー・低・RG・シンメトリックコア + ダイナミコア(対称コア)
●表面加工:#500マイクロパッド → #1000 → #1500 → クラウンコンパウンド
●硬度:73°~75°
●RG Max:2.537(15P)
●RG Min:2.487(15P)
●RG Diff:0.050(15P)
●ウェイト:12P~16P
●適性レーンコンディション:ミディアム
●発売予定月:2022年9月
●税込価格:57,200円(税抜価格:52,000円)