“スピードシリーズ”の発売以来、急激に勢いを取り戻しつつあるコロンビア社の次の一手は、メインボールと連携して使用する事で威力を発揮する『個性』を持ったボールの開発です。その個性を持ったボール開発に於いて最初のターゲットとして挙げられたのが、ハンマーブランドで言う“ウェブツアーやオブセッションツアー”でした。これらは、メインボールが手前でパワーロスして先が甘くなる状況で、手前のオイル量に左右されずに先の動きが出し易く、大活躍してくれるボールです。 最初の選定としてカバーストックは、オイルの濃淡を過敏に感じずに持続的な曲りを出せるように“ERT ソリッド”を選択しました。そして、このボールのカギとなるのがコロンビアの最新技術『パワーコア』を取り入れたニューコアの存在です。高比重・高密度のパワーコアをコアの内部に内蔵する事で、コアの中心から動的重心を遠ざけ、実際のコアの数値以上にボールリアクションをレーン奥へとします。更にアンバランスを生み出す事で先での柔らかく超持続的な曲りを実現しました。 個性の異なるボールを駆使する事でハイスコアを叩き出し、初めて勝つ事のできる現代ボウリングに必要な『個性』を持ったボール、それがクーダパワーコアです。
●カバーストック:ERT Solid
●コア:Cuda PowerCOR
●カラー1種類:Burgundy/Black
●硬度:75~77
●表面仕上げ:1500 Micro Pad
●RG:2.501
●⊿RG:0.047
●マスバイアス:Symmetric
●パフォーマンス:Strong Mid-Lane and Backend
●適応レーンコンディション:Medium to Heavy Oil
●重さ:13~16