近年、プレイスタイルに関わらずウレタンボールの使用機会が急増していますが、この要因としてはオイル量の増加やダブルハンダーの台頭によるレーン変化、レーン材の状態変化などの現状に対応する為に他なりません。高度に先鋭化した現代のハイエンドリアクティブボールは、そのハイパフォーマンスと引き換えに対処の難しいコンディションの存在を浮き彫りにしました。対処する為にウレタンボール全盛時代を迎え、更にスコアを伸ばす為にウレタンとリアクティブをスムーズに継投する事が求められる新時代へと突入しました。 そこでボウラーを悩ます最大の問題がリアクティブボールとウレタンボールの『替え時』です。この問題に対するハンマーの解答が、“パープルソリッド リアクティブ”です。 このボールは、最強ウレタンボールの名をほしいままにしている“パープルパール ウレタン”のカバーをそのままソリッドリアクティブ化、リアクティブボールとしてはボールリアクションを意図的に弱め、オイルに対する反応をマイルドに設定しています。そして、ウレタンカバー的な特性を持ちながら、バックエンドリアクションやピンアクションなどリアクティブカバーの利点も合わせ持ちます。 この為、ウレタンボールまで下げずに“パープルソリッド リアクティブ”で攻めると言う選択肢や、ウレタンボールとリアクティブの間の中継に入れる事でスムーズな継投が可能となります。
●カバーストック:Reactive Solid
●コア:LED
●カラー:1種類:Purple
●硬度:75~77
●表面仕上げ:1500 Micro Pad
●RG:2.586
●⊿RG:0.027
●マスバイアス:Symmetr
●パフォーマンス:Length with Strong Arc
●適応レーンコンディション:Medium to Light Oil
●重さ:13p~16p